エントリー アクセス F&Q

ブログ

家計の見直しでは、人生は変わりません

こんにちは。beosteスクールの経営ディレクター、後藤稔治です。

将来が不安。お金が足りない。
そう思ったとき、多くの人がやること。
それが「家計の見直し」です。

・電気代を安いプランに変える
・外食を減らす
・通信費を見直す
・無駄なサブスクを解約する

確かに、月に数千円、節約できるかもしれません。
そして無駄を省く事はとても大事です。
だけど
「家計の見直しでは、人生は変わりません。」

節約は限界がある。でも収入には天井がない

節約には「もう削れない」ラインがあります。
でも、収入には上限がありません。

無駄を減らすなら、節約すること。
人生を変えるなら、収入を増やすこと。

「節約」は守りの姿勢、「資産形成」は攻めの思考

家計の見直しは「守り」の発想。
今あるお金をなんとかキープする方法です。

でも、人生を豊かにするには、
「攻め=資産を増やす発想」に変える必要があります。

事業、投資、資産運用、スキルアップ…
これらは全て“攻め”の姿勢。
そして、人生を変えられるのは“攻める人”だけなんです。

不安なときこそ、守りに入らず“学び”を

将来が不安なら、節約する前に
「どうやって増やすか?」を学びましょう。

人生は、「支出を減らす」ことで変わるのではありません。
「収入を増やせる自分になる」ことでしか、本当には変わらないのです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る
06-6722-7048