エントリー アクセス F&Q

ブログ

朝の1時間が人生を変える

こんにちは。beosteスクールの経営ディレクター、後藤稔治です。

毎朝たった1時間の過ごし方を意識するだけで、仕事の効率、サロン運営の安定、そして人生全体の充実度が大きく変わります。
朝の時間は、まだ情報や雑事に邪魔されない貴重な“自分だけの時間”。ここで何をするかが、その日の生産性や人生の方向性を決めます。

朝1時間の力とは

・脳がリフレッシュされ、集中力が高い
・一日の計画や目標を整理しやすい
・自分の時間で習慣を作れる

朝の1時間で「今日やること」と「自分の目標」をセットするだけでも、行動がブレずに進められます。

取り入れたい朝の習慣

計画整理:その日のタスク・目標を紙やアプリに書き出す
自己啓発や学習:読書や学びの時間に充てる
身体のケア:ストレッチや軽い運動で目覚めを良くする
目標確認:日記やメモで自分の思考を整理する

サロン運営に活かす

・SNS発信やブログの内容を朝にまとめておく
・施術スケジュールや予約確認も朝のうちにチェック
・今日やるべき集客・フォロー施策を明確にする

この1時間を使うことで、1日の行動がスムーズになり、結果的に売上やお客様満足度の安定につながります。

継続が力になる

朝の習慣は最初は少し負担に感じるかもしれません。
しかし、毎日1時間を意識して積み重ねることで、半年・1年後には大きな差になります。
「なんとなく1日を過ごす」のではなく、自分の人生をデザインする時間として活用しましょう。

出来る経営者や成功しているサロンオーナーは、必ずこの「朝1時間の習慣」を実践しています。
朝の1時間を自分のために使うことが、売上・集客・人生の充実すべてにつながるのです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る
06-6722-7048