エントリー アクセス F&Q

ブログ

本業で稼ぎ、お金にも働いてもらう生き方へ

こんにちは。beosteスクールの経営ディレクター、後藤稔治です。

前回の記事では、「投資は先見の明を磨くもの」というテーマで、
ファンダメンタルな視点を持つことの大切さをお伝えしました。
こちらの記事→https://beoste-school.com/investment-builds-vision/

でも、もちろんそれだけでは終わりません。
beosteスクールで学んでくれる生徒さんたちには、
自分の力で稼げるようになることはもちろん、
その先にある「本当の経済的自由」まで目指してほしいと思っています。

自分の時間は有限。だから「お金にも働いてもらう」

私たち一人ひとりの時間は、限られています。
本業にいくら力を注いでも、働ける時間には上限があります。
だからこそ、「お金にも働いてもらう」という考え方が大切なんです。

たとえば、投資という仕組みは
・あなたが眠っている間にも、
・子どもと過ごしている時間にも、
・休日にゆっくりしている間にも、

あなたの代わりに“24時間休まず”お金を動かしてくれるものです。
まさに「もう一人の自分を育てる」ような感覚ですね。

お金持ちがみんなやっている“当たり前のこと”

実は、いわゆる「お金に困らない人たち」が共通してやっているのは、
“収入の一部を、未来の自分のために動かすこと”です。
浪費ではなく、消費でもなく、
未来の自分の時間・お金・自由を増やすための“戦略的な行動”。
知識をつけて、少しずつ習慣を整えて、自分のモノにしてほしいです。
この思考をもっているか、もっていないかで、人生は大きく変わります。

経済的自由は「本業×お金の働き」でつくる

本業でしっかり稼ぎ、
同時にお金にも働いてもらう。
このダブルのエンジンを回すことで、
あなたの未来は確実に変わっていきます。
beosteスクールでは、事業づくりや集客のことはもちろん、
「お金の知性」や「投資的な視点」も大切にしています。
一緒に「経済的な安心」を手に入れましょう。

他とは違って、ちょっと変わったスクールでしょ(笑)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る
06-6722-7048