エントリー アクセス F&Q

ボディーバランス調整

姿勢が変われば、印象も変わる。

巻き肩や猫背、骨盤のゆがみなど、日常のクセから起こる体のバランスの乱れを整えるボディーバランス調整。見た目の印象が変わるだけでなく、疲れにくく、巡りの良い身体づくりにもつながります。姿勢や骨盤を整える手技は、産後ケアや美姿勢を求める女性にとって高いニーズがあり、サロンの強みとなる技術です。

  • ・姿勢の悪さが気になる(猫背・巻き肩など)
  • ・立ち仕事やデスクワークで身体がつらい
  • ・産後の骨盤が開いたままの気がする
  • ・疲れやすく、体のバランスが崩れている気がする
  • ・自然とスタイルアップしたい

骨盤のゆがみや肩の左右差など、日常のクセで崩れた体のバランスは、見た目の印象や疲れやすさに大きく影響します。姿勢や体の軸を整える技術を通して、根本からの体質改善をサポート。サロンでもリピート率の高い人気メニューとして、自信を持って提供できる力を身につけます。

リラクゼーションだけでは解決しないお悩みに応えるには、“整える”技術が不可欠です。ボディーバランス調整は、筋肉・骨格・姿勢を意識した本格的なアプローチで、肩こりや腰痛、猫背や反り腰などの悩みに根本からアプローチできます。その場しのぎではない、効果を実感できる施術を学ぶことで、他店との差別化につながります。

【身につくスキル】

・身体の左右差やゆがみを見極める観察力
立ち姿・座り姿などから骨盤や背骨のズレを判断する力。

・巻き肩・猫背・反り腰へのアプローチ技術
日常の姿勢クセを意識した部位別の調整方法。

・骨盤まわりの調整と正しいポジションの保持法
無理なく整え、安定させるための技術。

・筋肉と骨格のバランスを整えるタッチと圧の使い分け
強すぎず、かつ効果的な手技で不調改善につなげます。

・施術後に“立ちやすさ”や“姿勢の変化”を感じさせる構成
体感のある施術で、お客様の満足度を引き出す流れ。

ページ上部へ戻る
06-6722-7048