こんにちは。beosteスクールの経営ディレクター、後藤稔治です。
「もう若くないし、今さら…」
そんな風に、自分の可能性にブレーキをかけていませんか?
30代でも、40代でも、50代でも、
人生を変える“はじめの一歩”を踏み出すのに、遅すぎることなんてありません。
「人生を変える」って、なにを変えること?
人生を変えるというと、大きなことに聞こえるかもしれません。
でも本当は、
・朝起きる時間を変える
・一緒にいる人を変える
・お金や働き方との向き合い方を変える
そんな小さな選択の積み重ねが、数年後の“生き方”そのものを変えていきます。
自分のために何かを始めるのに、年齢は関係ない
私の周りにも、40代・50代から新しい学びに踏み出し、人生を変えていった女性たちがたくさんいます。
みんな最初は「自信がない」「今さらやっても…」と、心のどこかで立ち止まっていました。
でも少しずつ知識を深め、経験を積み、「自分にもできることがある」と実感し始めたとき、表情がどんどん明るくなっていき、話す言葉にも自信があふれてくるんです。
やっぱり、何歳からでも人生は変えられる。
そう思わせてくれる人たちに、私はたくさん出会ってきました。
人生は、何度でもやり直せる
固定されたキャリアを歩む時代は、もう終わりました。
今は「どんな人生を選びたいか?」を自分で描ける時代です。
もしあなたが「このままでいいのかな」と感じているなら、
それは変化を求める心のサイン。
今日、小さな一歩を踏み出せば、
1年後には大きく変わっているかもしれません。
自分の人生、もっと好きになるために、今、動いてみませんか?
コメント