こんにちは。beosteスクールの経営ディレクター、後藤稔治です。
クイックマッサージに引き続き、今回は 「ボディバランス調整」 についてお話しします。
この技術は、私が柔道整復師として培った知識と経験をベースに、エステに取り入れた特別な手法です。
ボキボキしない安心の矯正
「矯正」と聞くと、ボキボキと音を鳴らす整体をイメージする方も多いでしょう。
しかし、ここで学ぶのは “ボキボキしない矯正”。ストレッチや軽いトレーニングを組み合わせた安全な矯正です。
この技術を身につけることで、例えばこんな悩みに応えられるようになります。
・姿勢をよくしたい
・バストアップをしたい
・くびれをつくりたい
・猫背をなおしたい
・骨盤のズレを整えたい
・デコルテラインをスッキリさせたい
・天使の羽をつくりたい
・ブライダルで綺麗に見せたい
どれも女性にとって大きな関心事。まさに「お客様の願いを叶える施術」と言えます。
骨と関節を理解するからこそできる施術
前回のクイックマッサージでは「筋肉の知識」を学べる特権についてお伝えしましたが、ボディバランス調整ではさらに一歩踏み込みます。
骨と関節の仕組み を理解していただきます。
クイックマッサージはこちら→https://beoste-school.com/quick-massage-secret/
普通のエステスクールでは絶対に学べない領域。
でも、ここを理解すると ――
・どうすれば自分の体型が美しく見えるのか
・普段の生活でどんな工夫をすれば姿勢やスタイルを保てるのか
といった知識も自然に身につきます。
つまり、学んだことを「自分自身の美しさ」にも応用できるのです。
驚きの変化が出る鉄板手技
ボディバランス調整の最大の魅力は、効果が目に見えて出る こと。
施術を受けたお客様のほとんどが、鏡を見てびっくりされます。
「えっ、こんなに変わるんですか!?」という反応は日常茶飯事。
そのため、リピーターになってくださる方がとても多い、まさに鉄板の手技です。
正直、この技術だけでもスクールに通う価値があると私は思っています(笑)。
エステと整体の融合を学べる場所
リンパマッサージや小顔矯正と組み合わせることで、施術の幅はさらに広がります。
お客様の希望を一歩上回る提案ができる、そんな施術者になれるのです。
整体の知識を活かした“結果が出るエステ”
一緒に学んでみませんか?
コメント